SSブログ

11月はじめの黒法師 [多肉植物(黒法師)]

狩った多肉ちゃんの植え替えをしなければならないのだけど、今週は調子を崩しているのでまだできてないぽこあです。
今週中には植え替え終了したいのだけど。
先週の調子の良さはなんだったんだろう?
今日は、胃が不調で骨粗鬆症の薬が飲めなかった。
飲むと胃がもたれる薬なんて飲んだらとどめさされますよ(>_<)
骨粗鬆症の薬って色々とあるので、しっかりと副作用とか聞いて選んだ方が良いです。
朝食前30分にコップ一杯の水とともに飲んで胃もたれに苦しめられろって嫌だわ。
週一のみの薬なんだけど、私の場合、副作用が半端なく出て胃腸の調子悪くなるんだよねーっ。
同成分で毎日飲むタイプがあるらしいので、今度、主治医と相談して変えてもらうつもり。
他にも月一回、注射ってのもある。
私の場合、この注射だと体がカルシウム不足になる副作用のせいで使えないのだけどね。
骨粗鬆症の場合、色々な選択肢があるのでしっかりお医者さんと相談して薬を決めた方が良いですよーっ。
私は言われるままにして、失敗したーっ(T▽T)

さて、変化が激しい黒法師。
見ていて楽しいです。

チョンパした子は一株ぐいぐいお子さんを育てまくっています。


PA210020.JPG

10月半ば


PA310029.JPG




手前の株だけはお子さんの成長が半端ない。
毎日、表情が変わっていくから面白い。
ここまでガッツリ育ったのは初めてかな。
環境がはまったのだろうか?

同じ後ろの子は地味に成長している印象。
黒法師のお子さんはしっかり育っていないと夏に消滅しているので今時期チョンパして子吹かせるのがベストなんじゃないかな? と思っている。
ちなみに足下にチビのトップスレンダーをばらまいたのだけど、消滅する事なく育ってきている。
元々水多めで育てるのが良い多肉ちゃんなんだけど、チビだと黒法師の水やり回数でちょうど良い感じだと思われる。
春までは同居してもらう予定。



6号鉢の子は、こんな感じ。


PA210024.JPG

10月半ば


PA310028.JPG



挿し直しの子は二つとも無事に根付いた様子。
しっかり動き始めた。
お目覚めの顔になると、日々成長している印象です。
こちらは週一~週二に一回の水やり。
土の乾き具合などを見てやっています。
黒法師は月一の水やりだと水涸れして調子が悪くなるのでこの時期はせめて週二で一回のペースでやっていた方が良いのかもしれない。
まぁ、狩った当初より大きくなったからある程度安定的に育てられそうだけれど。

左奥の株は枝分かれした子が育ちだして手狭な様子だったのと、一枝にワラワラお子さんが出てきたのもあり二枝ほど間引きました。
そこそこの大きさだから、間引いた子は土に植え付ければ育ってくれると思う。
根が出てそれなりの大きさになったら、前々から欲しいと言っていた方の元へお嫁に行く予定です。
単品管理するスペースがないのでそれまで同じ鉢に居てもらいましょうって感じ(笑)

セリアで狩った二株が7年ほどかけてようやくここまできたって感じです。
何度枯れそうになったか‥‥
当時、育て方とかの情報がなかったので育て方が分からず他の多肉ちゃん同様水やりを月一にしていたのが原因なんだけど。
二、三年は育て方をうだうだしていたので大きくなっていません。
ちなみに、ここ三年は母に水やりのみを頼んでいたので植え替え出来ず大きくさせられなかった。
黒法師はせめて5,60センチほどの大株に育てたいのでこれから大きく育てる予定。
最終的に8号か10号鉢に植えようと計画しているけれど、大鉢にすると移動させるのが大変かな?
骨粗鬆症だと持つと圧迫骨折の危険があるから6号鉢のままにした方が良いかちょっと悩む所です。



[晴れ]ランキングに参加しています[晴れ]
よろしかったらポチっとお願いします
   ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。