SSブログ

黒法師の記録 [多肉植物(黒法師)]

9月半ばにチョンパしてさっさか土に植え直した黒法師さん。
現在は、こんな感じ。


PA040021.JPG



早く日に当てすぎたので焦げてます。
根付くまでは日陰管理だけど、そんなの関係なしに出しちゃっていたからそりゃこーなるよね。
成長点やられていないから大丈夫。
根付いて成長してきたらそこもさっさと枯れるから(汗)
って事で放置。


ちなみに、チョンパした先の子は通常、水耕栽培で根だししてから植えてました。
そっちの方が安定的に植え付けられたから。
ただ、チョンパしてからさっさか植えた場合、どーなんだろう? という疑問もあったので実験的に。
挿した先が枯れても他にもワラワラいるからできる事だけど。

結論から言うと個人的には水耕栽培で根だしした方が安定的な印象。
あと、根付くの早いかも?

後ろの子は根がだいぶん出てきていたのですが、手前の大きな子はようやくちょんと根が顔を出したくらいです。
チョンパしてだいたい3週間かなー。
まぁ、一ヶ月もすれば根が出てくるのは分かったからこっちでも良いのだけど。
チョンパした先の長さが長かったせいか、土に挿していてもグラグラするので小さい子よりは根が出にくかったのかも?
このまま完全に根付いてくれるのを待ちます。

ちなみに、水やりは土に植えてから週一で与えています。
根っこがある他の子とまとめて植えてたからか、他の子は寝ぼけ眼状態で起き出した様子。
葉がない子が生きているのかいないのか。
今のところお子さんが付いていない。



チョンパした下は、しっかりお子さんを抱えています。

PA040019.JPG


このままぐいぐい育てたら春にはそこそこの大きさになっているかもね。
こちらも水やりは週一ペースです。
黒法師は比較的水を多くして管理する子です。
って事に気づいた年に病気で管理出来なくなってたのですが、母が気に入ったのと黒い子がこの子しかいないので親株は見分けがついたのか気づいたら水やりしていたらしい。
だから、親株はニョキニョキ伸びていました。
その下の分岐している子はイマイチ把握していなかったので水切った状態で育てていたから小さいまま‥‥
植え替えも必要だったからなーっ。
分かっていたけど植え替えられなかったし、小さい鉢に窮屈に植わっていたので、生きているのか居ないのか。
これから植木みたいな立派な群生株を目指して育てる予定。

だったら、チョンパ下はちょっと鉢としては小さいのですがね。
まだまだ土は触れないので母に植え替えてもらうのも心配なのでこのままです。
春には免疫抑制剤が取れて自力で植え替えできれば良いなーッ。


[晴れ]ランキングに参加しています[晴れ]
よろしかったらポチっとお願いします
   ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

葉挿しやチョンパの管理桃太郎たち ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。